新規サイト001

ホンゴウソウ



ホンゴウソウ(ホンゴウソウ科) 三木市 2019年8月・9月
ホンゴウソウはヒナノシャクジョウと一緒に生えていることが多いということなので、以前に見つけていたヒナノシャクジョウの自生地に探しに行きました。
ため池からの数十メートルほどしかない短い谷で、湿地状になっていて落ち葉が積もりヒメアギスミレも生えています。
ヒナノシャクジョウは湿地の際の落ち葉の所やコケの中にに多く生えていて、ヒナノシャクジョウも落ち葉の隙間から出ているのが見つかりました。
写真は8月7日に写したものですが、9月が近づくとイノシシによってかなり掘り返されていました。


ヒナノシャクジョウも小さいのですが白いので落ち葉の中でも見つけやすいです。
範囲は狭いですが点々と多く見つかりました。


ヒメアギスミレ


8月7日
ホンゴウソウは小さくて細くて落ち葉と似た色で落ち葉からわずかに突き出ているぐらいなので、かがみこんで目を皿のようにして探さないと見落とします。
この日に広い谷で見つけたのはこの2本の茎だけでした。


8月18日
2回目の挑戦で7日に見つけた株から5mほど離れた場所で新しく1株が見つかりました。




9月1日
新しい株が出ていないかと再度探しに行きました。
以前に見つけていた場所からは30mほど上流で見つかりました。
これまでに見つかったのは3株(茎は5本)と少ないのですが、どうやらこの谷の広い範囲に生育しているようです。