新規サイト001

タカノハウラボシ

タカノハウラボシ(ウラボシ科) 摂津

岩場の高い所を探していて、葉の縁が少し波打って、葉の柄が長く、葉身も20cmほどのシダを見つけて、ひょとしたらと思い何とか近づいて写真を写し、標本を採りました。(ミツデウラボシに近い種類ですが、葉はそれよりもかなり大きくなります。しかし葉が小さい場合はほとんど見ただけでは区別がつかないようです。)
本種は兵庫県では西播磨の1か所で見つかっているだけなので、この群落が2か所目の生育地ということになります。




これもタカノハウラボシ?
群落から50m離れた尾根の乾いた岩に着いている小さい葉ばかりの株。


これはミツデウラボシ?
群落から150m離れた谷沿いの湿った岩に着いていた小さい葉の株。